2018.04.21 Saturday
4月21日土曜日、今年初めての練習日です。
日焼けを気にするほどの好天気に恵まれました。
会長は社員旅行で参加できませんでしたが、会員13名が集まりました。
午前は体験者の方が6名参加され、前の川でベテラン会員と共に体験しました。
風の力だけで水面をすいすいと進むヨットを操り、皆さん顔が生き生きしていました。
女子大生2名を指導したおじさん(おじいさん)達は顔がにやけていました。
若い人は習うのが早いものです。
午前の終わりに2レース行いましたが、女子大生2人は単独で参加し2人とも上位の成績でした。
これを機会にいろいろな人が会員になってくれるといいですね。
午後は潮が引いてきたので沖へ出て練習。
初めはいい風があったけど全体的には微風でした。
スタートよく出て、先頭だと思いきや、風をうまくとらえた艇がスルスルと上マークへ。
風をよく見ること、そして我慢すること、微風練習でした。
本日は中潮の割に午後の潮がよく引き、片付けは艇を人力で持ち上げて運び大変でした。
by岡野